Re: skip navigation (was: Re: 認識障碍)



 ふかがわです。

 >yuuさん

> > ちなみに、技術依存には気を付けなければいけないと思いますが、
>> セマンティックウェブが理想通りに実現できればよいと思いますし、
> > 以前にこのMLでも話題になった「skip navigation」のような、
>> よりアクセシブルにするためのテクニックは大いに広まるべきだと
>> 思います。こういうのを考えつく人はすごいですよね。
>> 大いに見習いたいものです。
>
>しょせん、テクニックはテクニックでしかないので、
>HTMLが備えている本来のnavigationを提供できる要素を使った
>うえで、はじめて実装すべきものであると考えます。

 ちょっと書き方に問題ありました。。。

 「skip navigation」の実装の仕方自体はテクニックもありますが、
 そのテクニックというよりも、このナビゲーションの意味自体が
 一般的な「ページの先頭へ」とか、その他のページ内リンクと
 同様だと思ってますので、そういう意味で広まるのがいいかなぁと。


>具体的にはlink要素のrel=bookmarkと、見出し(hn)要素ですが。
>たとえば正しくHTMLで意味付けしてある文書であれば、
>link rel=bookmarkは自動的に生成させることも容易ですしね。

 なるほど、自動的に生成ですか。。。
 もっと勉強します(^-^;


>これをやったうえで、link要素に対応したインターフェースを
>もたないブラウザのために、いわゆるskip navigationの
>テクニックを用いた実装をあわせて提供するということは
>じゅうぶんに考えられます。

 おっしゃる通りですね。


以下署名--
 ふかがわ