Re: "ちょっと配慮すればでき る"ということに関 して (was: Re: 認識障碍)



神森です。

On Mon, 16 Aug 2004 01:03:16 +0900
yuu Morita <VET06031@xxxxxxxxx> wrote:

> さて、この地図ページはわりとよく出来たなと思っているわけなのですが、
> 実際にはこれを示しても弊社・東京オフィスまで到達できない人が
> それなりに存在します。
> そのいずれもが障碍のある人でなく、いわゆる健常者の人です。

到達経路をテキストで表現したのは、地図だけを掲載するより、より多くの人を
カバーしようという考えのもと制作されたと思います。それによって100%カバー
できなかったことに関しての残念な思いもよく分かります。
Webでの地図の掲載を例にとりましたが、従来であれば画像にはALTを入れましょ
うということで、地図画像に何かしらの代替テキストをいれてあることはあって
も、それよりわかりやすくしようと考えていたのかというと、なかなか少ないと
思います。
実際に、私も地図を書き起こして、「〜の地図」というベタなALTで済ましてい
たことが多々ありましたし・・・。

> ただ、「ちょっと配慮すればできる」という曖昧で抽象的な表現を
> 用いるときは、その対象をある程度限定した前提で考えたほうが良いと
> 思うわけです。まあもちろん、そのためのWCAG 1.0でありJIS規格である
> わけなのですけども。
確かに、曖昧な表現かもしれませんね。「ちょっとした配慮」でもすべての人に
は伝わらないことが現実にあるわけですからね。
実は、Webアクセシビリティを考えるようになってから、最初はいわゆるWCAG1.0
やJIS規格が対象としている利用者に対しての配慮を努力していましたが、それ
がだんだん自分の中で対象者が広くなってしまっているんですね。
様々な障害からさらに健常者でも「〜ができない人」といった形にまで。
そういう意味では、私の中できちんと整理できていないのが現状ではあります。

ただ、森田さんが会社のサイトで実践された様なことってまだまだ浸透していな
くて、「ちょっとした配慮」でかたづけてしまうには非常に申し訳ないのですが
(汗)、いわゆるわかりやすくするために努力というか配慮というか、考えるこ
とはとても大切なことだと思います。
地図を例に取りましたがこれに限らず、こちらに参加されている制作に携わって
いる方々は、意識レベルの高い方々だと思うので、ある意味こちらで話すことで
はないのかもしれませんが、まだまだ、意識が少ない制作者も多いと思います。
なので、制作に携わる方やサイトを公開する側に対して啓蒙することは大切だと
感じておりますし、自分自身もわかりやすいサイトを作る努力はしたいと思って
おります。

ごめんなさい、ちょっと余談なのですが、先日森田さんの会社にお伺いしたとき
に、一瞬迷いかけました(滝汗)。
とういうのも、地図を印刷したのに持って行かなかったんです(でもWebで見た
ので頭の中にはインプットした「つもり」でした)。
麹町駅方面から歩いてローソンの交差点ありますよね。あのローソンが気づかな
かったんですよ(汗)。地図が悪いとかそういうことを言っているのではないの
で誤解してほしくないのですが、地図さえ持っていれば、地図の下にかかれてい
るテキストおかげですんなりと行けたと思うのですが、印刷したのに持って行か
なかったため、頭の中に「ローソン」がインプットされていたんです。そのロー
ソンですが丁度交差点より少し奥に入った感じですよね。
#迷いかけたときに電話連絡すれば良かったのに電話番号も控えていなかったと
#いうおまけ付きでした。

今回の行動(地図を刷ったのに忘れてしまい記憶を頼りに行動する)ってサイト
提供する側にとっては予測不可能な事態であり、この投稿を書いていて、今私が
整理できていない問題は、私自身がサイトに対して予測不可能な事態にまで手を
広げて行きそうな勢いがあるということを実感しました。

> ちなみに、このページでも駄目だったという事例を、その体験者に
> じかに聞いたときは、けっこう残念な思いをしたものです。
> もっとどうにかするには、その行程上のランドマークとなりうる写真を
> 多く添えるとか、じっさいに歩いてオフィスまで到達する内容の映像も
> 置いておくとかでの対応ってことになるのですかね。
(私が迷いかけた件とは切り離して)わかりにくいところに写真を添えて見せる
というのも一つの方法なのかなぁと感じたわけでして・・・。そうした情報提供
の方法を「ちょっとした配慮」ですましてしまうには危険ですね。

地図にこだわるつもりはないのですが、分からなかったこと(できなかったこと)
が、フィードバックとしてサイトを提供する側に伝わり、よりよいサイトにする
ことがもっとスムーズにできないものかなぁと考えたりしてます。
フォームで意見を寄せることってありますが、よほど困らない限り意見ってなか
なか出さないでしょうし・・・。

すみません、考え出すと収拾がつかなくなってきましたのでとりあえず止めてお
きます。

-- 
Tsutomu Kamimori <tom@xxxxxxxxxxx>