Re: Macromedia Web アクセシビリティ セミナー



わかん です。

> > 一方、ビジネス価値を見いだして活動を進める企業が出てくれば、それは、
> > 他の企業において脅威になる可能性があります。追随しなければ、負ける
> > ことになりますから。そういう、ビジネスにおける価値を提供することが、
> > 少なくとも、お金をいただきたながらアクセシビリティの活動を進めている
> > 私のような立場では必要なことであると認識しています。

これに関してですが、この以前にメーリングリストで、アクセシビリティがビジ
ネス価値を生み出す可能性をすでに指摘しています。この時は「ビジネス価値」
という言辞は使っていませんでしたので、見落とされた人が多かったのかも知れ
ませんが。

Web で SEO (検索エンジン最適化) が話題になってますね。検索エンジンで、検
索結果が上位になるように自分のページを作成すると、アクセスが増えるという
ものです。

Web アクセシビリティが実は SEO にも有効だ、という指摘をすでにしています。
Google で「アクセシビリティ SEO」で検索すると、このメーリングリストの投
稿記事が七位とかなり上位に来ています。

Re: アクセシビリティとSEO
http://lists.accessibility.org/nap/msg00545.html

そして、僕のサイトにあるページも十一位と、これまたかなり上位にあるのです。

アクセシビリティと SEO
http://www001.upp.so-net.ne.jp/wakan/Others/Access-SEO.html

この指摘をしてから一年半たっており、SEO の世界でもかなり変化はありました
が、アクセシビリティがアクセス向上に役立つ点は、今でも有効です。
自分のサイトを定期的にチェックしていますが、少なくとも Google ではランク
向上にかなり役立っています。SEO の考え方がかなり普及してしまった今でも、
自分のサイトはむしろランクは向上しています。やってる事は変わっていないに
もかかわらずです。

アクセシビリティが、実は SEO というきわめて実利的なビジネス価値を生み出
していることを示しているのです。これを生かさない手はないと思うのですが。

-- 
若林 泰志(わかん) wakabayashi-yasushi@xxxxxxxxxxxx テプコシステムズ(株)