Re: Webアクセシビリティ翻訳本の 電子データ提供方法
- To: web@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: Re: Webアクセシビリティ翻訳本の 電子データ提供方法
- From: Masafumi NAKANE <max@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Cc: nap@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Sat, 13 Oct 2007 02:50:16 +0900
中根です。
On Fri, 12 Oct 2007 22:30:32 +0900 (JST),
Koichi INOUE <inoue@xxxxxxxx> wrote:
> 個人的には、
> 1. HTML
> 2.章ごとに分かれたテキスト(内容を目視確認済み)
> 2.PDF(しおり重要。またできれば変換したテキストを目視確認済みタグ付きは難しい?)
> 3.巨大なテキスト
> のような順番です。
そうですね。私の好みもそんな感じです。
> また、PDFの場合、実は読み順がおかしくてどうしようもないということがあり
> 得るので、確認やフィードバックによる改善(ある程度)がないと厳しそうです。
PDFは、しおり、それからタグ付きである (もちろん正しいタグで) のはかな
り重要ですね。
で、 PDFの場合は、がんばって (って誰ががんばるのか…、という感じです
が) 図の中のテキストまで中途半端な形で読み上げられてしまって理解を妨げ
てしまう、というケースも少なくないと思うので、その点も注意が必要だと感
じます。
中根雅文