Re: アサヒ・コム



中根です。

On Tue, 15 Mar 2005 14:10:24 +0900,
Yuko Ishida <ishida@xxxxxxxxx> wrote:
> 最近、この手のシステムで気になっているのが、Macや古い機器の
> 締め出しの風潮です。

少なくとも「ユニバーサル・デザイン」を掲げたシステムの場合は、プラット
フォームに対する依存性は極力排除すべきだと私も思います。Windows 95 な
どの古い OSに関しては、技術的に対応するのが難しい場合があるのは理解で
きますが、そうならそうで「ユニバーサル・デザイン」という言葉の使い方を
考える必要性はあると思います。

「当社の考えるユニバーサル・デザインは、マイクロソフトが現在サポートし
ている OSを使っているユーザなら誰でも利用できることと定義します。」

とか潔く言い切っていたりすれば、まあそれはそれで「あり」かなという気が
しなくもないですが、さすがにそれで納得するユーザは少ないような気はしま
すね。 :) (そして開発者もさすがにそうは言い切れないでしょうし。)

私がこの手のシステムに関してよく思うことは、ユーザが欲している機能が音
声読み上げだけの場合に限った話ですが、そういう機能が必要なユーザで、ま
だ何らかの読み上げ機能を導入していないユーザが使っているシステムは、お
そらくこれらのソリューションがサポートしていないプラットフォームのユー
ザではないか、ということです。つまり、たとえば現在 Windows XPを使って
いる人で読み上げが必要な人の多くは、おそらく何らかの読み上げのためのソ
フトウェアを導入しているだろう、そして Mac や Unix系ユーザこそがこうい
うソリューションを活用できるのではないか、ということです。

もちろんこのようなソリューションは読み上げ以外の機能も提供しているわけ
ですから、上のコメントは的はずれな部分も多いのですが、「ユニバーサル・
デザイン」ということを掲げる場合には、そういったことも考えて欲しいとは
感じます。

中根雅文