Re: PDF accessibility



中根です。

 渡辺さんが挙げておられるような情報が必要なことは確かですが、これは私
がイメージしているFAQのスコープには必ずしも入らない気がしています。と
いうのは、こういった情報は、比較的短期的に状況が変化する可能性があるこ
と、またこれらの情報は PDFの問題点や利点を明らかにするという目的よりは、
ユーザに対して一時的な対策のための情報を提供するという色が濃くなると考
えられるからです。

 さらに言えば、仮にアクセスプラグインで日本語の情報が扱えるようになっ
ても、それは PDFが完全に利用できる形のものとして扱えるようになることに
はならないはずです。このあたりは、PDFの技術的なことを正しく理解して
いないので間違った解釈かもしれませんが、私の知る限り、 HTML 4.0 で言う
 img要素のalt, longdesc属性のような機能、 table要素の各機能は
PDFにはないと思います。ですから、加美山さんが指摘されているような図表
の多いドキュメントでは、アクセスプラグインだけでは太刀打ちできないのが
現状だと思います。 (誤解していたら指摘してください。)

 ただ、参考資料の一つとして実用上の情報を集めたドキュメントを作ること
には大賛成ですが。
 このあたりの現状を理解しておられる方がいれば教えていただけると幸いで
す。私自身もある程度は分かっていますが、知識としては古いですので・・・。

中根雅文

On Mon, 24 Jul 2000 22:25:56 +0900,
Takayuki Watanabe <takayuki@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> 日本語PDFに関しては、アクセシビリティに関する正確な情報が流れていない
> ことを懸念しています。ですからFAQを作るにあたっては、現状ではどういう
> タイプのPDFはどうすればアクセスできるのか、又アクセスできないタイプは
> どんなものでその理由はなぜか、アクセスプラグインがマルチバイト対応し
> ていない状態を処理するにはどうすればよいか、などの現実対応的な情報も
> 必要だと思います。