Re: "と,の読みわけH PRでの方法
- To: web@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: Re: "と,の読みわけH PRでの方法
- From: takaya kamei <BXV01335@xxxxxxxxx>
- Date: Mon, 13 Dec 2004 10:14:30 +0900
亀井です。(^-^)/
----- Original Message -----
From: 桂川です pure-pulse.com さん<ktr@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: 「"と,の読みわけHPRでの方法」
Date: Sun, 12 Dec 2004 08:40:59 +0900
> "と,を、区別しなくてはいけないような使いかたをされている人には
> 困るだろうと思うわけです。
見た目の区別と読む区別の違いなのではないでしょうか?
プログラムでも区切りの中に区切りがある場合、
"<a href=\""hoge.html\">ページ</a>" や
<a href=""" & "hoge.html" & """>ページ</a>" など
どこからどこまでが括りなのかをはっきりさせなければならない場合の
規則がありますが、人が読み聴きする場合、
はっきりさせなければならない括りとして「区切り」を読み上げなければ
ならない状況があるのかどうか考えた方がいいと思うのですが。
プログラムは書かれているとおりに実行しますから
括りを明確にしなければならないでしょうが、
人は括りを判断する能力があります。
あえて括りを明確にするのは老婆心のように思えるのですよね。
ですから「読む上で」区別しなくてはいけないような使いかたが
果たしてあるのかどうかから考えた方がいいのじゃないでしょうか?
以上の文章でもカギカッコは見た目へのわかりやすさへの配慮で
読む上ではカギカッコがあってもなくても判断出来るように思えるのですよ。
プログラムソースの理解を読み上げで得る場合は
「区切り」の違いを読み上げなければ困るのかも知れませんが。
------------------------------------------------------◆以下署名
□亀井 貴也 ◆かめいたかや I Love the Earth
■all that's jazz◇すべて雑音 http://sky.freespace.jp/maika/
■徒然なるままに http://www.phoenix-c.or.jp/~takayan/documents/essay/
□映画データベース
http://www.phoenix-c.or.jp/~takayan/documents/affiliate/media/moves/
■アフィリエイトでいきましょう/お勧めECサイト
http://www.phoenix-c.or.jp/~takayan/documents/affiliate/
□wag ひょうきん者 Web Accessibility Group http://wagproj.ddo.jp/
------------------------------------------------------------(-_ゞ