Re[2]: X8341-3の第6章「全般 的要件」について >IBMの アクセシビリティのページ



d/f さん。
 戸嶋凡兵衛です。2004/08/17(火) 15:35:17

Re: X8341-3の第6 章「全般的要件」について への返信です。
*>------------------------------------------------------------

| アクセシブルなウェブサイトが増えるには、
| 意識の高い人たちだけがやってるのではダメだと思いますし、
| 最低限のものなら誰でも出来る、というレベルにまで
| 落とし込む必要があるのではないかと思っています。

このMLの方はご存知かと思いますが、IBMのこんなサイトがあります。
●Web アクセシビリティ(日本語訳)
http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/guideline/accessweb.html

WebJISで図版で説明されている内容とあまり変わらないのですが、少し味付けが
してある分私は理解して貰い易い様な気がします。
こう言った事が多く成されていくと敷居が少しずつ低くなっていくのでは思いま
すねっ!

ちなみに、私はIBM崇拝者ではありませんが、別に嫌いでもありません。ごく普
通に使わせて頂いております。HomePageReaderは確認で使わせて頂いております
して、本当にHomePageReaderは助かります。他のスクリーンリーダーを購入して
試すほどの予算は当方にないのでHomePageReaderでの確認しかとっていません。
アクセシビリティが進むとこう言った障碍者向けのソフトや機器が安くなり手に
しやすくなる事も同じくらい望んでおります。

*--------------------------------------------------*
 IT共同作業所 i-collaboration 神戸(準備室) 
 所在地:〒645-0045
            神戸市中央区港島9丁目1番地
              神戸インキュベーションオフィス内116号室
 電話:078-302-9811
  URL:http://www.i-collabo.com/
 e-mail:sonchou@xxxxxxxxxxxxx
  Map:http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/kio/kio_j/access.html
*---------------------------------------------------------------*