Re: Webを外注する顧客の意識



中根です。

数年前までだと、視覚的にこったサイトでアクセシビリティも高いものにする
というのが難しかった面も多かったと思いますが、最近は必ずしもそうではな
いと思います。制作者の役割は、見た目に美しい物を作りつつ、アクセシビリ
ティを確保するための工夫をそこに入れていくことなのではないでしょうか。
顧客がアクセシビリティを理解していないのは、今の段階では仕方がない部分
もありますが、彼らが求めるような視覚的デザインを実現した上でアクセシビ
リティも確保できることを伝えていくのが、制作者の役割の一つではないかと
思います。

具体的に「こういうことをしようとした時にアクセシビリティを確保するのが
難しい」とか、「こういう場合にはこうすれば良い」といった情報がもっと共
有される必要があるのかもしれません。

中根雅文


On Tue, 21 Nov 2006 15:29:28 +0900,
佐々木 夏実 <natsumi@xxxxxxxxxxx> wrote:
>  お世話になります。佐々木夏実@北海道小清水町です。

>  中根さん、お久しぶりです。お元気なようで・・・!

>  昨日、デザインを中心としたWebの制作部門を持っている会社の方と話す機会
> がありました。部門の責任者の方はJISにも関心を持って、そうした方向が正し
> いと思って仕事をされているようですが、顧客のニーズはどんどん逆の方向に高
> まってきているようです。いかに凝った画像をいっぱい使って、視覚的にアピー
> ルするかということが最重要ポイントになっているそうです。

>  特に経費を使える顧客からの要求はそういう方向とのこと。

>  JISの普及に関しては、制作サイドはもちろんもっといろいろな形での啓蒙活
> 動が必要かと思いますが、世の中にもっとインパクトを与えるような展開が必要
> かと思っています。

>  僕の住むような人口減少のおこっている地域みたいなところでこそ、ITの活性
> 化が必要だと思いますし、その利活用の可能性の普及をこうした地域から発信で
> きたらと思っています。


>  よろしくお願いいたします。

> □□□□□□□□□□□□□□□□□□
> 佐々木 夏実(ササキ ナツミ)
> E-mail  natsumi@xxxxxxxxxxx
> Web      http://www.tena-jp.com/
> □□□□□□□□□□□□□□□□□□