Re[3]: Tabジャンプについて(Re[2 ]: +−/÷×等の記号について  >訂正)



On Mon, 06 Dec 2004 11:53:21 +0900,
戸嶋凡兵衛 <sonchou@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
>やはりaccesskeyやtabindexはよほど考慮して使わないと、使用者のかえって妨
>げになりそうですねっ!
>なのにコーディングのチェックでは点数に加算はされませんが、エラーとして表
>示されますよねっ!
>富士通のチェッカーではエラーにならないようですが、W3CやAnother HTML-lint
>ではエラーとして表示されます。

WCAG 1.0のチェックポイント9.4で例示されているからでしょう。

http://www.w3.org/TR/WAI-WEBCONTENT/#tech-tab-order
| 9.4 Create a logical tab order through links, form controls, 
| and objects. [Priority 3]
|    For example, in HTML, specify tab order via the "tabindex" 
| attribute or ensure a logical page design.


>まだ、やはり充分に構造として理解されていないのか、ソフトのメーカーなどの
>対応とのバランスが取れていないのでしょうねっ!

構造として理解されない、というのは、ちょっと意味がわかりませんが、
tabindexによって引き起こされる弊害は、基本的に実装者(author)の問題です。
ブラウザはtabindex属性が指定されていなくても、デフォルトの機能として、
一定のタブ移動を提供していますから、WCAG 1.0を妄信した結果あるいは
Another HTML-lintでエラー無く100点をとろうなどということを考えたり
するあまり、逆に近づきにくいフォームになってしまうことがあるという
ことです。

Another HTML-lintは、Another HTML-lintのサイト内でも述べられていますが、
文法上validであっても、他の仕様やRFCや歴史的経緯(あるいは宗教的な
理由)などによって、どのようにしたほうが良いかと警告することがあります。
tabindexを指定しないことでエラーを出してほしくないのなら、176番目の
オプション「<INPUT>タグなどにTABINDEX属性を指定するよう促す。減点
されません。(@)→解説」のチェックを外せば良いでしょう。


-- 
yuu Morita
http://w3j.org/