Re: skip navigation [was Re: RSS]



 はじめまして、ふかがわと申します。

>どちらが正解、というのはない問題ですが、みんながそうしているから隠す、
>というのではなく、いろいろな要素を考慮しつつ判断するようにしたいですね。
># それで accessibility.org ではどうすべきか…。
>#やっぱり見えるようにしようかな…。

 私も散々試行錯誤したのですが、
 結局はabsolute指定で見えなくする、
 という方法がベスト、という結論に達しました。。。

 # いわゆる「off-left」は知らなかったのですが...

 理由は、見える人にとってはやっぱり不要なものだと
 思ったからです。

 ちなみに、アライド・ブレインズさんが運営されているサイトでは、
 視覚障害者の方々のアクセスをかなり意識してのことだと思いますが
 意図的に「本文へ」というナビゲーションを、特に小さくするでもなく
 表示していますね。

 ▼A.A.O
  http://www.aao.ne.jp/

 結局は、コアなターゲットにとってのわかりやすさを
 重視することにせざるを得ないのかと思いますが、
 文書構造の設計の際にナビゲーション部分を
 あらかじめ下に記述するようにしておけば
 このようなナビゲーションはなくてもよいかな、
 とも思っております。

 と言っても、今度はグローバルナビゲーションを
 すぐに見つけられるようにしてあげた方がよいかな、などと
 本文とグローバルナビゲーションにいけるナビゲーションを
 つけてみたり、と考えれば考えるほどハマってます(^-^;

 でも、その場合は「display: none;」を解釈しないUAでも
 それほど利便性に大きな影響はないかな、と思って
 そこは「display: none;」にしてみたりしています。

 ▼中身がスカスカのサイトですが...
  http://hukka.sub.jp/course/newsclip/
 
 よろしければご意見などお聞かせいただければ幸いです。

 では、失礼います。

以下署名--

 ふかがわ