Re: skip navigation [was Re: RSS]



中根です。

情報ありがとうございます。

うーん、すごいですね。
とりあえず試してみましたが、 JAWS 4.5 (日本語版) でも、やはり期待され
たような結果になるようです。

現在の実装を考慮すると、おそらくこれがそこそこ美しい方法なのかなぁ、と
いう気がします。

で、やはり考えるべき問題は、本当に skip navigation を隠すことがいいこ
となのか、ということだと思います。

先ほども書きましたが、多くのビジュアル・ユーザにとっては、きっとじゃま
なだけだろうから隠すべき、という意見が大勢をしめているように思います。
しかし、たとえば画面が小さい場合や、メニューがやたらと長い場合などには、
彼らにとっても利用価値がある機能のようにも感じます。

この問題について聞かれたときに私が挙げるもう一つのポイントは、 skip
navigation をあえて見えるようにしておくことで、そのサイト運営者が多様
な環境に配慮していることをアピールすることにもつながるので、その意味で
は見えるようにしておくのも悪くないかもしれない、というのもあります。

どちらが正解、というのはない問題ですが、みんながそうしているから隠す、
というのではなく、いろいろな要素を考慮しつつ判断するようにしたいですね。
# それで accessibility.org ではどうすべきか…。
#やっぱり見えるようにしようかな…。

中根雅文


On Tue, 20 Jul 2004 16:07:42 +0900,
Jun Kuriyama <kuriyama@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> http://css-discuss.incutio.com/?page=ScreenreaderVisibility

>  結論としては、

> .off-left {
> position: absolute;
> left: -999px;
> width: 990px;
> }

> を使う、という強烈な workaround を出していました。

>  なるほど……。

On Tue, 20 Jul 2004 16:01:29 +0900,
伊藤 敏行 <perez@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> この辺の話でしょうか。
> http://www.stylesheet-stylebook.com/archives/000078.php

> ウィンドウ表示領域の外に表示(つまり非表示)する方法が提案されていますが、
> 美しい解決法と言えるかどうか‥‥。