Re: Webアクセシビリティ 翻訳本の電子データ提供方法
- To: nap@xxxxxxxxxxxxxxxxx
 
- Subject: Re: Webアクセシビリティ 翻訳本の電子データ提供方法
 
- From: 藤川 敦志	 <a-fujikawa@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 13 Oct 2007 16:09:08 +0900
 
 こんにちは。福岡の藤川と申します。
 門外漢の素人ですが、ちょっと思いついたので、一言書かせてください。
    Eiichi ITO さんは書かれました:
> そこで気がついたのですが、TexのようにHTMLもなんらかの一定の書式を作っておいて、
> それをテンプレートとして、活用することができると僅かでも苦労が省けるのではないかと
> 思いました。CSSなのかもしれません。(私自身CSSはすらすら書けないので。。。)
 Wiki にテキストを流し込むという方法は、安易すぎるでしょうか。
表も簡単なものなら、ほとんど手間なく作成できたと思います。
------------------------------------------------------------------------
                                               藤川敦志
                                               a-fujikawa@xxxxxxxxxxxxxx