12.17 シンポジウムのご案内
- To: jd-bbsnews@xxxxxxxxxx
- Subject: 12.17 シンポジウムのご案内
- From: SONOBE hideo <kinbe@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 24 Nov 1998 23:54:23 +0900
- X-mail-count: 00048
金ベエです。
つぎのような転載依頼を毎日新聞の岩下さんから受けましたので転載しますね。
どんどん転載歓迎だそうです
以下本文
シンポジウム「情報バリアフリー社会と21世紀」のお知らせ
毎日新聞社メディア事業局
情報通信の新時代を迎えて、国内のインターネットユーザーは1000万人を突破し、
ビジネスの現場はもちろん家庭にもパソコンが急速にひろがっています。21世紀のマ
ルチメディア社会の実現を目前にして、障害者を含めて全ての人々が平等に多方面の
情報にアクセスできる社会、いわゆる「情報バリアフリー」実現に向けた努力が各方
面で続けられています。
急速な発展を続けるインターネットは一般の人のみならず障害者にとって欠かせな
い情報源になってきています。デジタル化されたインターネットの文字情報は音声出
力や点字出力も容易です。このように、インターネットは、とりわけ情報過疎に置か
れがちだった障害者の情報収集やコミュニケーションに大きな力を発揮します。
一方で、インターネットを利用できない人が、社会の情報の流通から外れて置いて
けぼりになることも近い将来には予想されます。「インターネットに誰でも必ずアク
セスできるようにする」ことが社会の責任になってきます。また、視覚障害者にとっ
ては表と画像をどう表現するかなど情報の流し方も問題になっています。
毎日新聞社は、75年にわたって点字の週刊新聞「点字毎日」を発行するなど、視覚
障害者の「情報バリアフリー」に積極的に取り組んできました。「障害者の知る権利
を支える」という毎日新聞社の理念を踏まえ、どうしたら情報のバリア(壁)が取り
払われるのか、障害者がインターネットを使いやすくなるか、を考えるシンポジウム
を開催します。
シンポジウムでは、実際に情報バリアフリーの推進に携わっている人たちをコーディ
ネーター、パネリストに招き、情報のバリアフリーの現状と課題を明らかにしなが
ら、インターネットやコンピューターが障害者の情報アクセスの可能性を高めるため
の展望を明らかにしていきます。
シンポジウム 概要
入場無料 点字資料、手話通訳あり
【日時】 12月17日12時半〜15時
【会場】 東商ホール(東京都千代田区丸の内3の2の2)
営団地下鉄千代田線 二重橋前駅下車すぐ
【テーマ】 「情報バリアフリー社会と21世紀」
【主催】 毎日新聞社
【後援】 郵政省
【申し込み方法】先着順550人
電話03-3212-2271(土日を除く9時半〜17時)
インターネット http://www.mainichi.co.jp/tokusyuu/ibd/
またはFAX 03-3212-0405に住所、氏名、年齢、職業を明記してお申し込みくださ
い。
【問い合わせ】 毎日新聞社メディア事業局 電話03-3212-0900(土日を除く10時〜
18時)
【コーディネーター】
●坂村健・東大教授
独自のコンピューター・アーキテクチャーのTRONを提唱、プロジェクトを推進す
る。コンピューターの可能性に早くから注目し、福祉機器としてのコンピューターの
役割について考える「TRONイネーブルウエア研究会」を主宰。近い将来到来する
であろう電脳社会実現のため誰でも使えるコンピューターの研究を進めている。
【パネリスト】
●株式会社ユーディット代表取締役 関根 千佳さん
17年余り務めた日本IBMを退社、障害者のコンピューター利用を支援する「ユー
ディット(UDIT)・情報のユニバーサルデザイン研究所」(横浜市青葉区)を設
立した。IBM時代に手がけた障害者用の製品企画やユーザーサポートの経験を生か
し、障害者・高齢者の利用を考慮した新製品の企画、評価、販売支援へのコンサル
ティングをはじめ、イベントやセミナーなどを通じて、支援技術の普及を目指す。
●東京都立八王子盲学校・三崎吉剛教諭
1992年都立八王子盲学校高等部に数学の教員として赴任、高等部普通科3年のク
ラス担任で、数学と情報処理(パソコン)を教えている。学外ではTRONイネーブ
ルウェア研究会の中心メンバーで、コンピューターのみならず障害者の情報環境に通
じており、障害児教育や福祉関係のMLでも精力的に発言。八王子盲学校の数学の授
業で、円周率や循環小数などを音列を使って表す教材を工夫している。
●静岡県立大学国際関係学部・石川准教授
初の全盲東大生として注目を集め、現在は社会学者としてアイデンティティーの問題
などを幅広く研究している。視覚障害者の間では自動点訳ソフトの開発者、インター
ネットのパワーユーザーとしても知られている。
岩下 恭士 (サイバー編集部スタッフライター)
〒100−8051千代田区一ツ橋1−1毎日新聞社メディア事業局サイバー
編集部
電話: 03−3212−0443 (内線7254)
FAX: 03−3215−2956