Re: WebAccess が NHK ニュース (NO4)



何度もおさわがせしてすみませんでした。すっかり、おおかみオバサン?に
なってしまいました。結局、15日の朝7時47分くらいから5分間でした。

ホームページリーダーを使って情報を入手している首藤さんと、そのパソボラ
グループの動きが紹介され、支援や研修体制の整備が要望されました。

また、北海道の湯浅さんが紹介され、Webページのアクセシビリティについて
理解を、というメッセージが伝えられました。

視覚障害者に対象を絞ったことで、わかりやすくはなっていたのですが、
ちょっとインパクトに欠けたかな、という印象もあります。

最初に企画段階で相談を受けたときは、高齢者や子供も含めて、
わかりやすいWebデザインは国家のインフラとしても重要、だから
UDの概念がWebにも必要なんだ、と、お伝えしたのですが。

ま、でも、一番気になったのは、最後に、キャスターさんが、
「郵政省の研究会では検討が続けられている」という趣旨の発言を
されたことです。

あれから郵政省のみなさんは、ほとんど職場を変わってしまわれて、
今後の体制もこれからなんですよね。(三井さん、がんばって!)

なんとか、この流れを消したくないなあと思います。

株式会社ユーディット(情報のユニバーサルデザイン研究所)
Universal Design Institute for Information Technology(UDIT)
http://www.udit-jp.com/  (使い勝手Web!!にご意見を)
代表取締役 関根千佳
csekine@xxxxxxxxxxxxx または csekine@xxxxxxxxxxx
Tel 045-989-5173 FAX 045-989-5133