Re: E&C
- To: nap@xxxxxxxxxxxxxxxxx, miskij@xxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: Re: E&C
- From: Masafumi NAKANE <max@xxxxxxxxxx>
- Cc: max@xxxxxxxxxx
- Date: Wed, 05 May 1999 09:45:53 +0900
- X-mail-count: 00140
- X-pgp-fingerprint: 00 D8 2C CA C7 75 D4 40 5C 34 39 BA A5 46 C0 CC
中根です。
> 共用品といえば、奈良市の福祉課の課長が「すべての人に有用でなければねえ」
> という発言に少し引っかかるのですが、どう思われます?
> 文字つき公衆電話の配置についての要望にたいしての意見でした。
うーむ・・・。
> すべての人を満足しうるものって、完璧な人間を求めるのに似た気がするのだけど…
人間の場合は主観的な基準も混じるので、もしかしたらそういう人もいるか
もしれませんが、機械や制度や物の構造といったものに関しては、少なくとも
直接的に全ての人に有用なものなんて、実は存在しないんじゃないかと思いま
す。間接的な意味も含めて、全ての人にとって有用な考え方に基づいて作り上
げられたもの、とかはありそうですが、それにしたってきっと有用さの程度は
人によって違っていて、限りなく無に近いという人もいるでしょう。
少なくとも公衆電話の場合は、その有用性が果てしなく低い人がいっぱいい
て (聴覚障害の方もそうでしょうし、肢体不自由の人の場合も、障害の性質や
公衆電話の設置状況によっては使えない場合もあるでしょうから) とても全て
の人に有用だと言えるようなものではないと思います。また、たとえば国際電
話しかかけないような人にとっては、国際電話対応じゃない公衆電話なんて、
有用どころか無用なものですし・・・。だから横田さんが上で書かれている話
しの中の「全ての人にとって有用..」というのは、すごく矛盾した主張ですよ
ね。
WWWのアクセシビリティのガイドラインの中でも、「universal design」の
考え方が協調されていますが、現実的に考えると、各障害によって、配慮すべ
き点が微妙に違ったりするのは事実だと思うので、そういう意味ではあまりに
も universal design の考え方だけを前面に出した主張をするのはよくないよ
うに感じています。その結果、横田さんが紹介されているような詭弁を使う人
が出てきてしまったのかもしれません。 (決して universal design の考え方
がよくないとか、これを主張すべきじゃないと言ってる訳じゃないので誤解し
ないでくださいね。)
中根雅文
- 前のメッセージ (日付順):
E&C
- 次のメッセージ (日付順):
Re: E&C
- 前のメッセージ (スレッド・インデックス順):
E&C
- 次のメッセージ (スレッド・インデックス順):
Re: E&C
- インデックス: