Re: MS、Tabキーでリンクを見 つける手法の特許取得



中根です。

On Thu, 16 Sep 2004 15:37:25 +0900 (JST),
Koichi INOUE <inoue@xxxxxxxx> wrote:
>  特許の英語って難しいですね。
> どこまでを権利の対象としているのかよく分かりません。

私は、日本語でも特許は難しいと感じるので、最初からこの特許の原文はちゃ
んと読んでいません。紹介した記事を見た感じでも、既に適用範囲がよく分か
らない感じがしました。

> 1997年出願と書かれていたと思いますが、そのころ他にTABでリンクを探して
> いくブラウザってなかったんでしょうか。NetScapeとかどうだったのかな。

Lynx にはもともとついていた機能で、私は 1994年頃からこれを使っていたの
で、97年には既にそういう機能を持ったブラウザはあったことになると思いま
す。

ただ、 Slashdot Japanには、この件に関連して、当時の NCSA Mosaicには同
等の機能はなかった、と書かれています。 [1]  Netscapeに関しては明確なこ
とは言えませんが、当初の Netscapeは、 IEと異なりこの機能がないからアク
セシビリティが悪い、とする人たちがいたように記憶しているので、もしかし
たら Netscapeにもなかったのかもしれません。そうだとすると、もしこの特
許の適用範囲が GUIのブラウザに限られているのであれば、妥当なのかもしれ
ません。
[1] http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/09/11/1233246&topic=54

>  もしかして、アメリカの特許って「先発明」じゃなくて「先願」主義だった
> りしましたっけ。

アメリカだけが先発主義で、他国では先願主義、だと思います。

MSの意図が、同社がこういう特許をとっておくことで、他の企業や個人がこの
ようなもので特許を取得して特許料を求めて回る、ということがないようにす
るための策、であって欲しいと強く願います。

中根雅文