re:アクセシビリティとSEO



上妻@くまもとテクノ産業財団です。

検索エンジンは音声ブラウザと同じく、シリアルにウェブページを
読んで行くので、フレームや動的なコンテンツで構成されるページ
よりも読みやすい、シンプルな構成のページを好みます。
特にイメージマップ、Flash、JavaScriptを用いたメニューリンクは
ほとんど読んでくれません。

SEOは「検索エンジンのアクセシビリティを高めること」と再定義
してもいいかもしれませんね。

ウェブマスターの意識が「コンテンツの見栄え」から「ウェブへの
アクセス数」、ひいては「ウェブ公開による成果」に向いてくれれ
ば追い風になるんですけど。

>>Wakabayasi Yasusi<wakabayashi-yasushi@xxxxxxxxxxxx>
>> wrote at (2003/06/10 18:21:10)
>
>SEO - Search Engine Optimization.
>直訳すれば「検索エンジン最適化」ですが、意味としては「検索エンジン対策」
>のほうがピッタリ来るかも。
>
>アクセシビリティに配慮した方が、検索エンジンでも上位に入りやすくなるそう
>です。これをウリにしている SEO 業者もいます。
>
>これは、アクセシビリティ活動にとって追い風になるか?

<以下署名>

上妻健一郎@電子応用機械技術研究所.くまもとテクノ産業財団
TEL (直通)096-286-6444 (代表)096-286-3300 FAX 096-286-9633
〒861-22 熊本県上益城郡益城町田原2081-10
http://www.kmt-ti.or.jp/

「肢体不自由者用インターネットアクセス支援システム」
インターネットで試験公開中!皆さんで試してご意見下さい。
http://enabler.systemsoft.co.jp/ecp/