Re: PDF のアクセシビリティ
- To: nap@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: Re: PDF のアクセシビリティ
- From: Masafumi NAKANE <max@xxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 09 Jun 2002 19:11:32 +0900
- X-mail-count: 00403
- X-pgp-fingerprint: EB40 BCAB 4CE5 0764 9942 378C 9596 159E CE35 6B59
中根です。
金子さんが指摘されているように、 Acrobat Reader とスクリーンリーダーの
連携は、基本的に MSAAによって実現されているようです。英語環境において
は、 Acrobat Reader 5.x と JAWS 3.7 あたりの組み合わせから、それなりに
読めるようになっています。さらに、最近出た WindowEyes ではこの連携がよ
り進められているとも聞いています。また、 JAWS 4.0x は 3.7x よりもやは
り PDFアクセスの点では向上しているそうです。
私自身は試す機会に恵まれていませんが、 PDF上の入力フォームを扱えるとい
う話も聞いたことがあります。
それで、日本語環境に関しては、 PC-Talker に加えて、 JAWS 3.7x でもそれ
なりに読めるということを知り合いから聞いています。おそらく英語版の
JAWS 3.7x と同程度の状況にはなっているものと思われます。
後、セキュリティ設定にもよりますが、 Acrobat Reader 5.x では、 [ファイ
ル] メニューの中に「テキストに書き出し」とかなんとかいうメニューがあり
ます。これを使えば、スクリーンリーダーがアクセスできるテキスト情報とほ
ぼ同じもの (だと思う) をテキストファイルに保存することもできますので、
環境によってはこれを使って作ったファイルをテキストエディタで読む、とい
う方がいいかもしれません。
スクリーンリーダーとの連携という意味ではあまり私自身検証ができていませ
んが、テキストへの変換に関しては必ずしも読みやすいものにならないという
印象を受けています。おそらく、これはファイルを作る時の手法など、いろい
ろな要因があるものと思いますが、時間ができたら PDFの仕様書をざっと読ん
でこのあたりの問題点をまとめてみようと思っています。 (まあ、一人でちま
ちまやるとこういう作業はいつまでたっても終わらない、というのが常です
が…。)
中根雅文
On Fri, 7 Jun 2002 08:39:13 -0700,
Masahiko Kaneko wrote:
> Acrobatの例のプラグインはActive Accessibilityを利用していると聞いている
> のですが、高知システムのPC Talkerのページには対応しているとありますね。
>
> http://www.aok-net.com/products/pttokutyoxp.htm